リチャード 写真日記

リチャードの写真日記です!

2024-04-02 サウナでリフレッシュ:友達とのキャナルリゾート

福井恐竜博物館

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

日記

本日もUberボウズでした、、、
ひもじい。
仲間に聞いたらやっぱり自宅待機では厳しいみたいですね。
どこかに営業にいかんと。
でも、そうすると、注文なかった時に、この時間、家であれできたな、これできたなと思ってしまうので難しいですね。
 
朝に、段ボール捨てに行ったら、集荷ステーションが無くなっていました、、、ガーン。
そうか、なるほどね。

夜は、急遽友達に誘われてまたまたキャナルリゾートへ。
サウナで整いました。
帰りに段ボール捨てました。

今日のいい事

  • サウナ気持ちい。
  • 焼き肉美味しい。
  • アイス美味しい。

今日の写真の撮影機材

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

  • 発売日: 2012/03/15
  • メディア: Camera
 
 

camera.richardh.work

 


 

2024-04-01 驚きのホラー映画体験!

三輪神社

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

日記

新年度ですね。
はやくもという実感。
今年も1/4終わり。

月初めなので丸亀製麺、釜揚げうどん半額!!!
得盛り頼んで大満足。
子供にオススメされたドラマ、初恋ハラスメント観ました。
変わった作りのホラー映画。
コテコテ恋愛ドラマを題材に、途中から映像がおかしくなる。

今日のいい事

  • 丸亀製麺美味しい。
  • 初恋ハラスメント楽しんだ。
  • 焼き鮭おいしい。

今日の写真の撮影機材

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

  • 発売日: 2012/03/15
  • メディア: Camera
 
 

camera.richardh.work

 

2024-03-31 友達との別れと桜鑑賞

永平寺

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

日記

朝、Uber待ってみました。
1件ご注文いただけました。
 
今日は暖かい通り越して暑い。
 
友達とお別れお花見。
4月からタイへ移り住んでしまいます。
なんだかんだ10年ちょいちょい会ってました。
ずっ友だよ!
 
鶴舞公園の桜も五分咲きでした。
それでも花見客は多く、友達は駐車するのに1時間半かかってました。
凄いですね。
 
妻はサイクリングに出かけていたようです。
そうか、今日は日曜日ですね。
曜日感覚狂う。
オッペンハイマー見る前に、核分裂核融合の勉強していました。
分子や原子の発見が爆弾開発に繋がっていったのですね。
なるほど。

今日のいい事

  • 久しぶりに友達に逢えた。
  • スクワット頑張った。
  • 友達の子どもたち可愛かった。

今日の写真の撮影機材

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

  • 発売日: 2012/03/15
  • メディア: Camera
 
 

camera.richardh.work

 

2024-03-30 恐竜博物館の感動

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

福井恐竜博物館

勝山

勝山

勝山

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

永平寺

王将

王将

王将

王将

王将

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

日記

朝6時おき。
今日は福井へドライブ。
東海北陸道で上がりましたが一宮で渋滞。
まずは、恐竜博物館へ参りましたが、なんとホームページで事前予約が必要!!!
なんとリサーチ不足、、、でも、その場で予約して12:00からのが予約出来ました。
 
恐竜博物館かなり良かったです。
展示の仕方がセンス良い。
恐竜の動くロボットは、恐竜て本当にこうやって生きていたんだと実感出来ました。
うごくってすごいですね。
骨格標本もサイズ感が解って凄く良かったです。
本当は1つ1つじっくり見て回りたかったですけど、時間が足りない。
丸1日かかってしまいます。
駆け足で見て回り。
 
そうこうしていたら、1:30を過ぎ、周辺の食事処はみんな14:00終いで参りました。
検索したら、勝山駅にある、みどり亭さんが15:00まで空けていてくれて助かりました。
福井名物セットという、越前おろし蕎麦とソースカツ丼のセット。
おいしかったです!
安くて美味しい。
 
もう一箇所観光スポット、永平寺へ向かいました。
大きな禅寺で見応え有りました。
静かな美しさを楽しみました。
 
もう一箇所滝をめぐりたかったですが、家族に反対され帰ることに、、、
 
稲沢で王将を楽しんで帰りました。
楽しいドライブとなりました。

今日のいい事

  • 恐竜博物館かなりよかった。
  • 福井グルメ楽しめた。
  • 永平寺良かった。

今日の写真の撮影機材

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4 ボディー D4

  • 発売日: 2012/03/15
  • メディア: Camera
 
 

camera.richardh.work

 

2024-03-29 ゴアテックスキャップの効果

蛇峠山

OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro

日記

朝から曇りの予報が、これまた激しく降ってる朝。
19年つかったモンベルの帽子が臭すぎて、、、
ついに買い替えました。
必要経費。
ノースフェースのゴアテックス
流石ゴアテックス!弾きますね。
 
子どもの学費を払ってきました。
ぐはぁっ!出費。。。
振込用紙での振込しか出来ないらしく、今、10万円を超える振込は確認大変でお時間いただきますと嫌そう。
書類3枚も書いて40分ほどかかりやっと振込出来ました。
詐欺防止とはいえめんどくさい、、、
マイナンバーカードを出しましたが、なんのためのカードかしらと思いました。
早くDXして欲しいです。

丸亀製麺のあさりうどん頂きました。
いっぱいアサリが入ってて美味しかった。
スープもうまい。
 
明日は家族でドライブ。
福井方面に行こうかな。
なんか張り切ってるの僕だけで虚しい、、、
 
Uber注文沢山頂いた。
あたらしい帽子調子良い。
あさりうどん美味しい。

今日のいい事

  • ニジマスおいしい。
  • 明日は休みウキウキ。
  • 雨降りの中、Uber頑張れた。

2024-03-28 古代史ミステリー第2集ヤマト王権

蛇峠山

OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro

日記

今日のUber昭和区を回らせていただきました。
最後は山王まで。
さくらも咲き始めましたね。
午後からまた土砂降り、、、
 
久しぶりにコメ兵さんに行きました。
Panasonic G9 Pro とか欲しいですね。
 
そろそろ家族ドライブの場所決めないと。
福井県が有力候補です。
個人的に行きたいところが結構あります。
楽しみ!
目一杯遊ぶ。
録画してたNHKスペシャル 弥生時代特集みました。
面白かったです。
日本人は弥生時代から工業力があって、馬も輸入しては国産で量産してしまうという。
鉄資源を巡って、朝鮮半島へ兵隊送ったりしてたんですね。
あまりのグローバルにびっくり。

今日のいい事

  • Uberエスト達成。
  • チキンソテーおいしい。
  • 桜咲く。

2024-03-27 登山楽しさ満喫

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

稲武

かつや

OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro

日記

5時半起床。
今日は、セブンサミットの一座、蛇峠山ることにします。
 
トイレに入っていたら出るのが遅くなってしまいました。
でも、山中でもよおすよりは良いので。
 
リーフの充電100%にしましたが、念のためと思い、恵那峡サービスエリアで10分だけ充電しました。
到着してみたら残り30%切っていたので、充電しなかったらギリギリでしたね。
恵那峡から上り坂多いですしね。
こういう勘が働くのは、EV乗り4年もやっていると養われます。
 
9時15分ぐらいから登山開始。
治部坂遺跡の登山口から登ります。
前半は舗装路。
別荘地の集落を抜けて行きます。
序盤から熊笹の薮の中を抜けて行きます。
雪があったりなかったり。
アイゼンを装着するタイミングに困ります。
雪が増えてきたところで、アイゼン装着。
装着のタイミングバッチリでした!
その後、氷の貼っている箇所が続き、アイゼンがないと厳しい。
 
途中、雪がない箇所も増えたりして、アイゼンを時々外していましたが、結論を言うと、序盤から馬の背、馬の背から頂上までは、アイゼン装着しっぱなしで大丈夫でした。
 
雪山登山3回目で気がつきましたが、そこそこ雪深い時はデータ欲しいですね。
足がズボンと雪の中に、埋まったときに、靴の入り口から雪が入って中がしみてきます。
極寒の季節では無いからよかったですが、気温によっては凍傷の素です。
今シーズン雪山に登ることがあるかわからないですけど、次回までには用意したいと思います。
必須アイテムです。
 
それにしても、アイゼンで雪を踏みしめる感触ってやみつきになりますね。
 
中原の馬の背からの眺めも、絶景でした。
雪をかぶったアルプスの雄大な景色がパノラマビューで見えました。
 
頂上付近の観測レーダーがあるあたりでは、少し雪が深くなります。
ここで結構靴の中が濡れました。
 
レーダー観測上を超えると、展望スポットのようなところに出ます。
結果、ここが1番眺めが良いです。
 
頂上へ行く道がわからなかったので、先行登山者に聞いてみました。
ほんとに細いわかりにくいところが、頂上への分岐のようでした。
 
上にも展望台が設置してありますが、眺めはあんまり良くありません。
先の展望スポットでご飯を食べていた理由がわかりました笑
 
戻って展望スポットで雄大な景色を眺めながら食事をしました。
 
下りは北道をピストンなので、あっという間に下山できました。
予定していたよりも、1時間半も早く下山できたので、阿智で有名なお蕎麦屋さん、おにひらさんが降りたところにあるので、お昼ご飯おかわりということでお蕎麦をいただきました。
ここで食べるのは3回目ですが安定のうまさです!
 
おにひらさんの駐車場に、EVの急速充電器があります。
新しい型のもので、充電容量が大きく、80%まで充電できました。
ラッキー!
名古屋まで余裕で帰れます。
 
稲武どんぐり湯でお風呂とサウナを楽しんで、下道でゆっくり名古屋まで帰りました。
 
かつやでカツカレーを食べました。
このカツカレーは絶品ですよね。
 
ワークマンでパンツも買いました。
楽しい1日でした。
 

今日のいい事

  • 登山楽しかった。
  • お蕎麦おいしかった。
  • お風呂気持ちよかった。