リチャード 写真日記

リチャードの写真日記です!

2024-03-27 登山楽しさ満喫

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

蛇峠山

稲武

かつや

OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro

日記

5時半起床。
今日は、セブンサミットの一座、蛇峠山ることにします。
 
トイレに入っていたら出るのが遅くなってしまいました。
でも、山中でもよおすよりは良いので。
 
リーフの充電100%にしましたが、念のためと思い、恵那峡サービスエリアで10分だけ充電しました。
到着してみたら残り30%切っていたので、充電しなかったらギリギリでしたね。
恵那峡から上り坂多いですしね。
こういう勘が働くのは、EV乗り4年もやっていると養われます。
 
9時15分ぐらいから登山開始。
治部坂遺跡の登山口から登ります。
前半は舗装路。
別荘地の集落を抜けて行きます。
序盤から熊笹の薮の中を抜けて行きます。
雪があったりなかったり。
アイゼンを装着するタイミングに困ります。
雪が増えてきたところで、アイゼン装着。
装着のタイミングバッチリでした!
その後、氷の貼っている箇所が続き、アイゼンがないと厳しい。
 
途中、雪がない箇所も増えたりして、アイゼンを時々外していましたが、結論を言うと、序盤から馬の背、馬の背から頂上までは、アイゼン装着しっぱなしで大丈夫でした。
 
雪山登山3回目で気がつきましたが、そこそこ雪深い時はデータ欲しいですね。
足がズボンと雪の中に、埋まったときに、靴の入り口から雪が入って中がしみてきます。
極寒の季節では無いからよかったですが、気温によっては凍傷の素です。
今シーズン雪山に登ることがあるかわからないですけど、次回までには用意したいと思います。
必須アイテムです。
 
それにしても、アイゼンで雪を踏みしめる感触ってやみつきになりますね。
 
中原の馬の背からの眺めも、絶景でした。
雪をかぶったアルプスの雄大な景色がパノラマビューで見えました。
 
頂上付近の観測レーダーがあるあたりでは、少し雪が深くなります。
ここで結構靴の中が濡れました。
 
レーダー観測上を超えると、展望スポットのようなところに出ます。
結果、ここが1番眺めが良いです。
 
頂上へ行く道がわからなかったので、先行登山者に聞いてみました。
ほんとに細いわかりにくいところが、頂上への分岐のようでした。
 
上にも展望台が設置してありますが、眺めはあんまり良くありません。
先の展望スポットでご飯を食べていた理由がわかりました笑
 
戻って展望スポットで雄大な景色を眺めながら食事をしました。
 
下りは北道をピストンなので、あっという間に下山できました。
予定していたよりも、1時間半も早く下山できたので、阿智で有名なお蕎麦屋さん、おにひらさんが降りたところにあるので、お昼ご飯おかわりということでお蕎麦をいただきました。
ここで食べるのは3回目ですが安定のうまさです!
 
おにひらさんの駐車場に、EVの急速充電器があります。
新しい型のもので、充電容量が大きく、80%まで充電できました。
ラッキー!
名古屋まで余裕で帰れます。
 
稲武どんぐり湯でお風呂とサウナを楽しんで、下道でゆっくり名古屋まで帰りました。
 
かつやでカツカレーを食べました。
このカツカレーは絶品ですよね。
 
ワークマンでパンツも買いました。
楽しい1日でした。
 

今日のいい事

  • 登山楽しかった。
  • お蕎麦おいしかった。
  • お風呂気持ちよかった。