リチャード 写真日記

リチャードの写真日記です!

2020-09-09 再生産

Panasoinic LX100

Panasonic LX100

日記

昨日は、ちょっとした一言が子供の感情を刺激して、感情爆発を引き起こしてしまった、、、

でも、その背景に子供なりの悩みがあって、それは親である自分も悩んできた内容にも近くて可哀想になった。

同じ目線で悩みを聞けたのは自分の経験も悪くはないなとも思うけど、その悩みを生んでいるのが自分の継承した気質なのかなと思うと申し訳ないって想いもある。

 

そんなんで、今日は朝から子供のワガママに付き合って、優しくなれた一日のスタートでした。

 

昨日久しぶりにTaverna335で食事しました。

やっぱりうまい!

最高です。

 

是非お勧めします。

goo.gl

f:id:mocchipa:20200909204120p:plain

 

 

この靴僕も愛用中です!

履き心地がかなり良いのですね。

去年と今年の夏はこれに頼りっきりです。

limo.media

50cc 30km/h リミッター、確かにですね、、、

実情に合わない。

加えて、おまけバイクの排気量は125cc以下に引き上げていいと思います。

ドイツでしたっけ?ユーロでしたっけ?は確かそうなんですよね。

免許取得時に、講習必修として、排気量はそこまで認めた方がいいと思います。

車をリードできないバイクて危ないんですよね。

飛ばし過ぎるやつは論外ですけど。

 これは認識なかったです。

このなかの銀行持ってたりするので、あとで確認してみます。

 

これ、厳密に言えば、確かに、ノーマスクマンの言い分が通るんですけど、、、

ただ、商売上、お客さんに、義務です!という強い調子で言いたくないっていうのがあって、みんなお願いって柔らかい言い方、その言い方に気持ちを汲んで協力っていう体で運用されていたと思うんですよ。

多くの人はそれで気持ちよかった訳で、、、

それが、お願いと義務みたいなプログラムロジックで動いているような理屈で強い反論が沢山出てくると、いよいよめんどくさい文化に突入するなーと考えちゃいます。

 

多分日本語を、もっと機械語と親和がいいように作り替えなきゃいけなくなる。

落合陽一さんが本の中で、コンピュータープログラムと親和性の高い、機械的な日本語というのを別で作るべきだと提案されていました。

それを義務教育で必須にする事と。

仮に、それを論理日本語と呼んで、公的な場では論理日本語での会話を必須にするなどの方向ですかね。

 

このピーチのノーマスクマンを肯定してゆく考えっていうのは、結局、いままで曖昧の便利さでやっていた文化も否定して、新しいロジカルな世界をつくっていこうよねという覚悟がないのであれば、コロナはタダの風邪、ノーマスクを通したいって理屈を通す為だけのタダの屁理屈なんですよ。

安易な話じゃないですよそれは。

 

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

  • 作者:落合 陽一
  • 発売日: 2018/01/31
  • メディア: 単行本
 

今日のいい事

  • なんだか子供にやさしくなれました。
  • バルナックライカよき。
  • 友達から笑えるLINEが来たw

昨日のダイエット

67.9kg 18.9%

2242kcal

負け

数字上は2kg減ってるけど、この2kgの変動はなんでしょうね?

排泄物?

今日の英語学習

今日から、文章のなかで単語を学習してゆく事にしました。

  • participant 参加者
  • adverse 不都合な
  • outcome 結果
  • describe 描写する
  • contender 競争する人
  • diagnose 病気であると診断する
  • transverser 横断する
  • myelitis 脊髄炎
  • inflammatory 炎症性の
  • spinal 脊髄の
  • infection 感染症
  • viral ウィルスによっておこる
  • glance ちらっとみる
  • massive 巨大な

今日の写真の撮影機材